商品のご注文

最新情報
2025.10.3
オンラインショップをオープンしました。
2025.10.1
WEBサイトをリニューアルしました。
2025.9.15
コラボ商品のご紹介
2025.9.1
「原城ロマン」販売開始いたしました

「はじめ農園」のみかんは、
マルチと呼ばれる白いシートを地面に敷いて、
水分コントロールと太陽の光がたくさん届くように工夫した、
特別な農法で育てています。
農薬、化学肥料を極限まで抑えて、こだわって育てたみかんは、
果皮・果肉の紅が濃く、糖度が高く、クエン酸も多く含まれます。
美味しさの基準となる糖と酸味のバランスが良い絶品みかんです。


長崎県南島原市南有馬町は長崎県の島原半島南部に位置し、
1日の気温差が大きく晴れの日が多い有明海に面した地で、
日本の棚田百選にも選ばれた自然豊かで風光明媚な地です。





そんな南有馬町にあるはじめ農園は、
ミネラル豊富な潮風が良好で陽当たりの良い山の上にあり、
傾斜がついた土地は直射日光が良く当たるため、
陽に当たるほど甘くなるみかんにとっては最適な地。
また、みかんの樹に余分な水分を与えないように水はけのよい
傾斜地で水分管理をすることで、甘みと酸味のバランスが取れた
はじめ農園の絶品みかんは出来上がるのです。
【減農薬】【無化学肥料】で栽培しておりますので、
小さいお子様も安心してお召し上がりいただけます。







みかんを育てて50余年が過ぎ、ようやくみかんの気持ちが
分かるようになりました。
天候に左右されるみかん栽培ですが、みかんが大好きな方々の
喜ぶ笑顔を想いながら育てています。
孫のように、愛情をたっぷりと注いだみかん。
是非とも一度、はじめ農園のみかんをご賞味ください。
はじめ農園初代 馬場はじめ

馬場一(はじめ)から由来する『はじめ農園』では、
できる限り農薬や化学肥料を使わずにみかんを育てています。
農薬や化学肥料を抑えることにより、
ひと手間もふた手間もかかりますが、
「子供たちに安全・安心なみかんを届けたい」
そんな想いを込めて育てています。

はじめ農園 2代目 馬場りょうすけ

璃の香

Rinoka
レモン

Lemon
明日ちゃん

Asu-chan
(原口早生)
花子

Hanako
愛ちゃん

Ai-chan
(佐世保温州)
みはや

Minami-chan
みなみちゃん

Mihaya
(川田温州)
はるみ

Harumi
はるか

Haruka
津之輝

Tsunokagayaki
ネーブルオレンジ

Navel Orange
紅みかん

Beni Mikan
(小原紅早生)
その他にも
フィンガー
ライム等
ございます


美味しいみかん・レモン


色々な技術・素材


新たな商品誕生!
美味しい
みかん・レモン
色々な
技術・素材
コラボ商品開発


素材提供
みかん・不知火・レモン等柑橘類の冷凍果汁、
ジュースなどの素材提供が可能です。
まずはお電話にてご相談ください。
はじめ農園の果実を使用した商品開発を
必要に応じて多方面からサポートいたします。
実績や詳細は以下のリンクからご覧いただけます。
コラボ商品開発


事業所 長崎県南島原市南有馬町丙3401
TEL 0957-85-2658
FAX 0957-85-2872
代表者 馬場亮輔
従業員数 4名
委託工場 長崎県大村市寺弥勒寺町486 (有限会社シュシュ)
















































